今シーズンのJFLも、残り2試合(震災復興支援試合を除く)となりました。
次節はアルウィンでのホーム最終戦。
アルウィンに訪れる山雅サポーター「全員」が選手を後押しできるよう、
「ALL AROUND THE FLAGS作戦」を実行します。
【いつもメインスタンドで観戦している皆さまへ】
選手がピッチ練習を開始する際、選手27人全員、27枚の横断幕を掲げてください。
掲げるタイミングは、こちらで当日、案内いたします。
メインスタンド一体を使った作戦となります。皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
【いつもバックスタンドで観戦している皆さまへ】
選手がピッチ練習を開始する際、「雷鳥は頂を目指す」ビッグフラッグを掲げてください。
掲げるタイミングは、こちらで当日、案内いたします。
バックスタンド一体を使った作戦となります。皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
【アルウィンにお越しの山雅サポーターの皆さまへ】
各自、「旗」を持ってきてください。
オフィシャルで販売しているMフラッグ、個人で作成した旗、過去に私たちと一緒に作成した旗、ゲートフラッグ(ゲーフラ)、 山雅米パッケージ で作れるミニフラッグなど・・・。
選手がピッチ練習を開始する際、各自お持ち頂いた「旗」をあげてください。
タイミングはこちらで当日、案内いたします。
アルウィン全体を使った作戦となります。皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
作戦案内開始を12:05、作戦実行を12:20に予定しています。
各スタンドで横断幕・フラッグを掲げるため、一時的に視界が遮られる方もいらっしゃるかと思います。
わずかな時間ではありますが、ぜひこの作戦に皆さまのご理解・ご了承をお願いいたします。
試合当日まで時間がありません。
多くの方に作戦実行を知っていただけるよう、twitterを利用されている皆さま、ぜひフォローして、情報を拡散してください。
>> ULTRAS MATSUMOTO twitter
アルウィンに訪れる山雅サポーター「全員」で、選手を後押ししましょう!
皆さまのご協力、よろしくお願いいたします。