いよいよ今年のリーグ戦も、震災復興支援試合を含めてあと残り2試合となりました。
そして12月4日のホンダロック戦は、Jリーグへの昇格の行方を左右する大切な試合となりました。
都合がつかずに、試合会場の宮崎県小林市まで足を運べない方もたくさんいらっしゃると思います。
「現地に行くことのできないサポーターの思いを、少しでも現地に届けたい!」
そこで、「信州まつもと空港」にて、横断幕へのメッセージの書き込みを行います。
選手たち、そして私たちサポーターの気持ちを高めるために、宮崎県に「メッセージ入りの横断幕」を持ち込みます。
宮崎県へ行ける方も、行けない方も「思いをひとつ」にするために、その横断幕に山雅サポーターのメッセージを込めてほしいのです。
そしてそのメッセージ横断幕を、FDA福岡便を利用して宮崎県に向かうサポーターに託します!
ここまできたのですから、必ずJリーグへの切符をもぎ取りましょう!
宮崎県に行ける方も、行けない方も「One Sou1」。
たくさんのメッセージをお待ちしております。
*****
「メッセージ横断幕で思いを届けよう!」
日時 12月3日(土)12:00〜15:00 (メッセージがいっぱいになった時点で終了します。)
場所 信州まつもと空港1階ロビー
////////////////////
12/12 14:00 追加
実施内容を2点といたしました。
1.PV・留守番組みから現地組へ託すメッセージ
2.現地組からPV組みへ託すメッセージ
戦う場は違っても、同じ目標に向かってサポートしている仲間がいる。
それを感じられるよう、互いにメッセージを託すことができればと考えています。
現地へ行かれる方は出発時間がまちまちだと思いますが、都合が許せば是非会場にお立ち寄りいただき、留守を預っていただく皆さんにメッセージを託していってください。
またtwitter では #OneSou1 を使用していただき、決意やメッセージをお送りください。
多くの仲間のメッセージを受け取り、それぞれが戦う場所で気持ちを込めていきましょう。
同じ思いの仲間がたくさんいることを感じることが、どれだけ大事なことなのか。
私達は過去経験してきました。
皆様のご協力をよろしくお願いします。
////////////////////
今回のメッセージ入り横断幕の作成について、
松本空港ターミナルビル株式会社様 のご協力をいただきました。
この場を借りて御礼申し上げます。
私たちが横断幕を用意していきます。そこに選手たちへのメッセージを書き込んでください。
前述のとおり、メッセージの寄せられた横断幕は宮崎県の試合会場・PV会場に持込みます。
皆さまからいただいたメッセージが、横断幕を通じて、宮崎県で戦う選手たちに伝わると信じています。
たくさんのご参加をお待ちしております。